#08 茨城県 県道39号線 |
|
![]() |
2023.01 県道39号線 |
外環+常磐道E6 | ||
![]() 大泉IC |
![]() 外環→常磐道 |
![]() 常磐道、三郷IC |
国道6号線→国道355号線 | ||
![]() 常磐道 千代田石岡IC |
![]() |
![]() R6を水戸方面へ、恋瀬川を渡って信号を左折しR355へ |
![]() R355、石岡の並木道 |
![]() R355 |
![]() R355 |
![]() 道の駅かさま |
![]() 西手越の分岐点、右折で笠間市街地へ |
![]() 笠間駅北へR50との寺崎交差点を右折 |
県道39号 | ||
![]() R50から左折でK39へ |
![]() K39 |
![]() K39 |
![]() k39、さくらトンネル(心霊スポットの所為かセンタ−ラインを踏む) |
![]() k39,k113とのT字路 |
![]() k39は西向きからカ−ブしながら北へ |
![]() k39 |
![]() k39は右折しk112と重複、左折はk225 |
![]() 左折し単独k39 |
![]() ゴルフ場主エリアの南端徳蔵地点、k39は右へ |
![]() ゴルフ場の間 |
![]() 突然、全面通行止めの看板。徳蔵地点まで戻り |
X10 | ||
![]() 徳蔵地点から塩子へ |
![]() |
![]() |
![]() 城里町塩子T字路 |
![]() この区間、退避スぺ−スが極大 |
![]() この区間、退避スぺ−スが極大 |
![]() |
![]() k39とのT字路k39 |
k39-b | ||
![]() k39の狭路区間の端 |
![]() |
![]() k51とのT字路、右折へ |
![]() K51+k39重複区間 |
![]() k39は左折 |
![]() k39 |
![]() k39仏国寺南の狭路区間南端 |
![]() k51まで引き返し |
K51 | ||
![]() k51、k39交点からBeef Lineへ向かう |
![]() k51、k39交点からBeef Lineへ向かう |
Beef Line | ||
![]() k51+Beef Line交差地点の物産センタ-山桜 |
![]() 物産センタ-からBeef Line北上 |
![]() Beef Line |
![]() Beef Line |
![]() Beef Line |
![]() Beef Lineとk246の交差点 |
k246 | ||||
![]() k246西北へ |
![]() k246 |
![]() k246 |
||
![]() k246 |
![]() k246 |
![]() k246の西端、k39との接点 |
k39-c | ||||
![]() k39狭路区間の北端 |
![]() k39を北へ |
![]() k212とのT字路 |
||
![]() 下伊勢畑で左折 |
![]() 那珂川を渡りR123へ |
![]() R123とのT字路 |
||
![]() 引き返し、k212+k39から k39御前山湖へ |
![]() k39御前山湖南部のk291分岐 |
k291 | ||||
![]() k291、御前山湖を渡る |
![]() k219,御前山湖西部の橋を渡る |
![]() k291、常陸大宮市檜山地区 |
||
![]() k291、常陸大宮市檜山地区 |
![]() k291、常陸大宮市檜山地区 |
![]() 茂木町桧山 |
R123 | ||||
![]() R123 道の駅もてぎ |
![]() R123を東へ |
![]() 塩田交差点を左折へ |
k27 | ||
![]() k27北上 |
![]() 那珂川大藤橋 |
![]() 大藤橋を渡って右坂を登る |
![]() k27はUタ−ンで西へ向かった後三叉路を右へ |
![]() k27 |
![]() k27 |
![]() k27 |
![]() k27からUタ−ンで坂を下る |
k274 |
![]() 右手に今来たk27 |
![]() 坂を下る |
石畑の棚田 | ||
k274 | ||
![]() 石畑の棚田から下るとk274 |
![]() 南下し、東西のk338とのT字路を左折 |
k338 | ||
![]() R123と並行し東へ |
![]() k338、左に大王製紙の大きな敷地 |
![]() R123が見えた |
![]() R123とのT字路を左折 |
R123 | ||
![]() 長倉交差点の東側、四季彩館の交差点を左折へ |
![]() 四季彩館、開館後混雑で敬遠、今や中身に落胆 |
![]() 再びR123を左折 |
![]() R123は右折すべしを直進 |
![]() k12とのT字路を右折 |
![]() 野口交差点で再びR123と合流 |
![]() 野口交差点を直進し新那珂川大橋で渡河 |
![]() 途中左折、右折を経てIC近くのK51交差点 |
![]() E6を潜る |
![]() 直ぐにk63を左折し直ぐにICへ |
E6+外環 | ||
![]() 水戸北IC(無人) |
![]() 三郷IC |
![]() 外環三郷IC、合流地点は変わらぬ混雑 |
![]() 大泉出口 |